皆様こんにちは。TRYNASの聡と申します。
もしかしたらTRYNASを知らずにたまたまこのブログを見付けたという方もいるかもしれません。
自己紹介させていただきますと、TRYNASとは都営三田線、本蓮沼駅前にあるキックボクシング/フィットネスジムです。よろしくお願いいたします。

さて、突然ですがブログを始めることにしました。
なぜかと言いますと、先日からホットペッパービューティーさんにTRYNASを掲載させていただいているのですが、そちらにはブログがあるんですね。
そちらで書いてるのにこっちに載っけないというのはどうなんだろうと思いましてですね。
こちらがジムの公式サイトなわけですし。

なので、とりあえず今回の分はほぼホットペッパービューティーに掲載したものと同内容ですが、読んでいただけたら嬉しいです。ジムにまだ来ていない人に向けて書いたつもりです。

TRYNASをオープンしまして2か月が過ぎまして、いろいろな会員さんが来てくださるようになりました。ありがとうございます。キックボクシング、格闘技好きな人ももちろんいますし、今までちょこっとだけジムに通ったこともあったけど続かなくて、みたいな人も。ジムあるあるです。
でも、そうした人たちだけじゃなく、それこそ、学校の部活卒業して以来、運動まったくしてないな、みたいな人、いやそれどころか体育の授業以外運動なんてしたことない、運動大嫌い、みたいな人にも来てほしいと思ってるんですよね。僕たちは。そういう人にも対応できる内容でやってる自信ありますし。

でも正直ですね、心のハードルめちゃくちゃ高いと思うんですよ。ジム行くのって。
誰だってみんな、運動しなくていいとは思ってないでしょ。健康管理?はいはいそんなのわかってるよ、うるせえなって。
あるいは、やせたいなとか、身体鍛えたいなとかも思ってるんじゃないでしょうか。Instagramで女優さんがわざとらしくお腹見える服着てみたり、あるいはYouTuberが今日は格闘家の○○さんとコラボ!一緒にトレーニングしてみました!みたいな動画上げてるのとかを見て、うーん、私だって、俺だって…みたいに思ったこと、あると思います。
でも、そこから心を決めてジム行くのって大変じゃないですか。まして、キックボクシング?いやいやいやヤバいって、無理無理、みたいな。わかります。僕も初めてジムに見学に行った時の緊張感は今も忘れないです。正直怖かった。

でもみんな、だいたいそういうところから始めているものです。ラーメン屋さんだって、初めてのお店に入る時はちょっと緊張するもんでしょ。
だから皆さん、いきなりジム行こうと思わなくたっていいんです。僕たちはいつでもお待ちしておりますけれども、TRYNASのホームページを隅々まで見てくれるだけでもいいです。たぶんちょっと心のハードル下がると思います。下がったでしょ?


そしてTRYNASに興味を持ってくれたら、次は建物の外からこっそり眺めてくれたっていいし、とりあえずInstagramフォローしてくれてもいいです。そうして段階踏んで、いよいよってなったら思い切って体験に来てください。大丈夫です。体験に行ったらしつこく入会迫られるんじゃねえかとかってこともないです。来て、どんなもんか体験していってくれれば、それでOKです。

そんなわけなので、皆さんには早くジムまで来てほしいけど、すぐに来れなくても、来る気になるまで僕たちはお待ちしております。それまでTRYNASのホームページInstagramは見てくださいね。よろしくお願いいたします!

TRYNASホームページ

#本蓮沼
#板橋
#ジム
#キックボクシング
#フィットネス
#TRYNAS